
Japan Language Forum (JLF)
ジャパン・ランゲージ・フォーラム
About us
沿革
専任スタッフ
沿革
1983年 渋谷区恵比寿に英語学校設立
1985年 墨田区教育委員会の委託による公立中学校英語授業の開始
1986年 有限会社ジャパン・ランゲージ・フォーラム設立
(代表取締役シャーリー・バーマン)
本社を世田谷区羽根木に移転
1998年 代表取締役シャーリー・バーマンがハワイ島に転居しJLF USを設立
小林 裕子が代表取締役就任し、本社を渋谷区富ヶ谷に移転
インターネット通信を介しての翻訳(日⇔英)・英語教材開発の開始
2010年 本社を横浜市青葉区に移転
現在に至る
専任スタッフ
Shari J. Berman(シャーリー J. バーマン)
オハイオ州立大学卒(スペイン語、イタリア語、日本語を専攻)
School for International Training(SIT)大学院で英語教授法を専攻。
日本語能力試験一級取得。
2012年3月~ 弘前大学人文社会・教育学系 准教授
2020年4月~ 弘前大学医学研究科 特任教員
2025年3月 弘前大学を定年退職。
2025年5月~ ハワイ島の自宅と横浜市のJLF本社を業務に応じて行き来する
小林 裕子(Hiroko Kobayashi)
成蹊大学文学部卒業。
Japan-America Institute of Management Science (JAIMS)
英語コミュニケーションコース修了。
英会話講師、米国大学日本校講師を経て、1998年4月から同社取締役
Alice L. Bratton(アリス L. ブラテン)
インディアナ大学卒(福祉病理学専攻)。
School for International Training(SIT)大学院で英語教授法を専攻。
ハワイ島在住
Japan Language Forum US LLC 代表。
Aging and Disability Services Specialist
Hawai`i County Office of Aging 勤務
内山 潔 (Kiyoshi Uchiyama)
1983年 東京都文京区本郷に株式会社英進社を設立
自費出版本等の販売を中心に営業を開始
同時に小中高の学校を対象に副教材の配給の営業活動を行う
学校納入専門書店として、国内主要出版社発行書籍および洋書を
幅広く扱う
2022年 株式会社英進社を譲渡。
当社顧問に就任